.jpg)
5月17日開花情報では3分咲きのグリーンパークに行って見ました。全体からするとそうなのかも知れませんが、順番に咲くのでいゃあ~満開だわぁって感じでしたよ。駐車場がいっぱいだったのでごった返しているかと思いましたが広ーいから、花を十分楽しめました。★東北の旅出来ました。まだの方、宜しければどうぞご覧下さい。★
http://homepage3.nifty.com/teami-aran/kappajizodayori.htm
.jpg)
5月17日開花情報では3分咲きのグリーンパークに行って見ました。全体からするとそうなのかも知れませんが、順番に咲くのでいゃあ~満開だわぁって感じでしたよ。駐車場がいっぱいだったのでごった返しているかと思いましたが広ーいから、花を十分楽しめました。
5月11日に門司の白野江植物公園にしゃくやくを見に行ってきました。新聞は咲き始めの花を載せてあったようで、見頃にはもう少し日にちがかかるようです。もう終わったしゃくなげや、秋の紅葉が凄そうなのでまたその時期に行こうと思います。.jpg)
そのあと、めかりからの関門大橋、何回か歩いた関門トンネル人道の入り口(すでに50年もたつ)最近はこの中をウォーキングする人がたくさんいるそうです。夏はヒャッ、冬は暖かいから。
食事をしに、めかり山荘に(ひょっとしたらもうやってないかもと思って行ってみたら順番待ちの盛況)。