2025年3月11日火曜日

萌え袖のプルオーバー 第2弾



前回の作品は、中細+添え糸で編んだんですが、この添え糸がチクチクするという事で着れません。がくっ。。寸法的には着れなくはなかったのに。作り直しでは、とにかく大きくという事で、身幅は70cmで袖丈は前回より10cm長く、袖の太さは10cm太くでこのようになりました。地模様に、ネックウォーマーで使ったFluffy Brioche Stitchを使いました。単純なのに結構失敗の部分を残しての仕上がりです。もう1枚編んであげるねって言ってグレーを買いましたが、この作品の賞味期限がいつまで持つのか?と作るのあきちゃって。。今度ヒットした作品が出た時に、それを編むわねという事で、萌え袖はおしまいです。孫は喜んでくれました。満足満足。

2025年2月20日木曜日

Dancing Entrelac Cowl

CASCADE YARNS W494
上向きの三角と右向きの長方形と下向きの三角、2色の表目のくり返しです。模様が覚えやすくて簡単でした。メインカラー(緑)が足らなくて3番目は違う糸を使いました。少し大きめなので1模様カットしても良いかなと。バスケット編みが盛り上がってますが元作品は表目の模様と同じ高さまでプレスしてます。私はこれでも良いかなと盛り上がったままで
 

2025年2月6日木曜日

スタイリングニット けいと玉2024冬号


細い糸の2本どりで途中まで編んでいて、糸が足らなくなったので断念して、中細とモヘアの2本どりにすると模様も大きくなり、それなりに良いかなと・・これまた糸が足りるか不安になり、思い切ってベストに。これはこれで良いような。衿ぐりが本のセーターのままの寸法にしたら、少し小さめだったので、拾えるだけ拾ってこの大きさです。頭は入ります。

 

2025年2月2日日曜日

萌え袖?のプルオーバー



孫の希望では、広くて浅いVネックで全体を大きく作るでした。が、25cm幅で6cmの深さでは2目減目を何回か入れないといけなくて、やり方を変えてもつって、結局毎段1目減目で10cmの深さが必要で綺麗に出来なくて衿だけ何回もやり直すはめに。見ごろも袖もこれ以上大きくする勇気がなくて、こんなんになりました。とりあえずこれをたたき台に、製図修正してもう1枚作るつもりです。これは中細の白色+スラブ系の細い糸を添えて、8号で編んでます。少し分厚くなったかな。反応が楽しみです。


 

2025年1月25日土曜日

Nordic Flower (DROPS Design)


赤と白色を反転して編んでます。衿から編み下がる編み方なので、見ごろや袖を輪で編む時は良いけど、1色で1段の部分があるので往復編みのの時、糸を結構切ってたら後始末が大変。中細糸を2本どりで編んだのでやや硬め。豪華な編みこみのプルオーバーです。
 

2025年1月24日金曜日

Sailor's rib (ARANS CELTICS)


紳士と子供用がありました。肩ボタンでしたが、普通のプルオーバーで。太めの糸でがっしりと編んでます。ここまでが掲載忘れの2024年の作品でした。帽子やショールも何枚か編んだんですが、写真を撮るのを忘れました。作品作りに息詰まったのでこんなのどう?って孫にお知恵拝借で今風?の写真を送ったら、その中の1枚にペンでこんな感じでと返事。そこに”萌え袖”でと、えーそれって何よ。モデルさんが着てる写真送って来たりと、長い事相手してもろて、ほんま楽しいわぁ♪ ということで、今とんでもなく大きい萌え袖のついたプルオーバー編んでます。

NARRAGANSETT GANSEY (INTERWEAVE KNITS 2017 SPRING)


 元作品が白で模様が見えにくかったけど、編んでみようと編み図を見たら裾の模様も良いし、中央と袖の模様も可愛い。この作品は相当良いですよ。

17 CABLED PULLOVER (Vogue Knitting HOLIDAY)

最も編みたい作品がたくさん載っていたINTERWEAVE KNITS が廃刊になって、新作を編むことが出来なくなったので、持ってる本を見なおして編みたいものを探しているところです。編みこみが好きなのでほぼそんな作品ばかりを編んでるので、いらない?と娘に言っても、私のイメージが強すぎて着れないらしい。それで昨年末から、あまり編んでこなかったアラン模様などの模様編みを袖丈たっぷり(娘も孫も裄丈が長い)で編んでます。


 

なわ編み七変化 〈毛糸だま 2024秋号)

ヨーク下の8.5cmのアラン模様をを135.5cm編んで輪にして、上の部分のヨーク、袖、下の部分と拾い目をして編んでいます。編みやすかったですよ。
 

2025年1月23日木曜日

PERFECT STORM PULLOVER (Knit scene 17 Rainy Day Knit)

ヨークが短いなぁと思って編んだら、やっぱり着にくかったので、衿から編んでるので波の模様の上をほどいて、衿に向かって段数を増やしながら編みなおしました。


 

INDIGO SMOKE PULLOVER (Knit wear Fresh for Fall)

編みこみの色を何度か替えて、この色に落ち着きました。やっぱり金と紫色が好き。
 


LITTLE GREEN CLUTCH  (Holiday 2007 knits gifts)

模様が良いなぁと思っていたクラッチバッグをショルダーバッグに編みました。元は編み地を縦にして作ってましたが、私は必要な幅で編んで半分に折ってまちは作っていません。ヘリンボーンはしっかりしていて、バッグに向いていると思います。ショルダーバンドを付けるための輪っかを付けてます。
 

Knitting the Sophie Scarf


  youTubeでたくさんの人が出しているこのスカーフを編んでみたいという人のために、じっくり見てみました。SOFY SCARFがわかりやすくて、まぁ綺麗。実際首に巻くとキツイので中央の平らの部分を長く編んでる人がいましたが、その方が巻きやすいのでは。(私の解釈が違ってホントは十分な長さがあったのかも・・作成者の方すいません)

2025年1月22日水曜日

もう歳だー。なかなか整理できなくて。。2024年の残り

Crochet Whip Cream Hat
ホイップクリーム帽子
Amu Amu Channelさんから

Interweave 2024 spring CATHAWAY VEST

前開きのベストのままでは着ないので、ラフな重ね着用に袖から横に編んでます。

Lemon Parfait DROPS

私にはやや小さめの出来上がりに。痩せられないのだから、大きく作らないといけないのに、それが出来なくて。

GAUZY TEE knit scene spring 2020
すごく細い糸だったのでちょっとしんどいかと、少し太い糸で長袖にした。身幅がかなり大きいと思ったけど、最近はこんなものかで作ったけど、やはりはためくほどはいらなかったかな

PICNIC CARDIGAN KNITS 2010 SUMMER

中長袖のカーディガンだったけど、その形は着ないので模様が素敵だったので太いコットンでラフなプルオーバーに

PEADS & VALLEYS SHAWL knits scene spring 2020

本の写真を見てもどこから編んでどうなってるのか?わからなかった。編んでみてほーこーなってたのかと。リリアンの糸で編んだらかなり小さく出来上がって、使えない。


Top Knot Baby Hat PURL SOHO
簡単で可愛い。新生児からちょっと大きい子用まであります。

WALKER SCARF KNITS Holiday Gifts 2013

色が黒いからわかりにくいけど、良いですよー。


The Great American Aran Afghan AdaFenick+totoro Bag

細い紐が肩に食い込むので、ベルトは付け替え用の太いものにしてます

STROMSO SWEATER

色は反対にしました。というか白を消化したかったので。良い模様ですねぇ。

sandra 2006 March 16. Sweater with ajoure stripes

以前作ったのが太い糸で、しかも小さ目、というよりはかなり太りました。
この模様が好きだったので、柔らかい糸でジャストサイズに

2024年1月22日月曜日

HIGHLAND RAGLAN

knit wear Fresh for Fall 23
残念。本通りに編んでみようとした結果。袖が長く見ごろが短い。糸のせいにする訳じゃあないけど、目が揃わない。良いのは衿が長いかと思ったけど丁度だったのは意外だった。



 

MIM SWEATER

interweave knit 2023 fall
袖を続けて、肩から後ろに編み下がってます。目数を増やしながら模様を入れていくのは、結構面倒でした。本通りに編んだ方が簡単だったかも。コットンで夏物にしました。


 

CALCITE COWL

knit wear Fresh for Fall 23


 

amuhibi knitbook2

モヘアと並太の糸では編みましたが、指定糸じゃないのでイメージ通りではないにしても今風のカーディガンみたいなので、孫は着てくれるでしょうか?


CATCH THE WAVE HAT

knit scene 17
色を変えて作りました。3色の色を選ぶのが難しい。


 

2023年12月29日金曜日

ALBATROSS COWL INTERWEAVE KNITS 2013 HOLIDAY

この糸は手に入らないので、ユザワヤのMONAが良さそうだったので、編んでみたらピッタリでした。スカーフにボタン付きでカウルより使い勝手が良いと思いました。模様も簡単で豪華です。3枚作ってプレゼントしました。最初に発売されたのは、ほぼ全色買ってみましたが、どれも素敵に出来上がりました。


 

SHARP CHEVRON KNIT PULLOVER by Patons

衿から編み下がってます。元は濃い色に白のジグザク模様で大きめだったので、私には似合いそうになかったのでこのサイズにして、後ろ裾に引き返しを入れて前後差を出してます。増目のやり方が簡単で編みやすいプルオーバーでした。

 

Jutaka Cardigan Lion Brand

前に8mmで作ったのが良かったので、コットンにして、風呂上がりに羽織るために袖を長くして、衿も高くしました。

 

MELKEGENSEREN by Sandnes Garn

中細毛糸で、ネックから編み下がる方が、あとが簡単なのでそのようにしました。
後ろ衿ぐりの引き返しを入れてます。中央の模様が可愛いです。


 

Celtic Harmony by DROPS Design

中央の模様が透かしも入って涼しそうだったので、夏用にしました。


 

2023年8月9日水曜日

Eyelet Cowl PURL SOHO

二重になってて、片方はメリヤス編み、片方はアイレット編み、中細で編んでもゲージが大きかったので目数を減らしています。